|
マツコさんも苦手なものがあるんですね!私も牛肉は食感があまり好きではないので、共感しちゃいます。
1 フォーエバー ★ :2023/03/17(金) 23:53:30.90 ID:IH6YABAM9.net
3/17(金) 22:27配信
スポニチアネックス
タレントのマツコ・デラックス(50)が17日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演し、お肉が苦手な理由を明かした。
視聴者の「好きな食べ物の端っこはありますか?」という投稿から話題は食べ物の好き嫌いに。マツコは「私、結構みーんな8割方の人が“大丈夫”っていうやつでも(ダメ)」と多くの人が好む食べ物の中に嫌いな食べ物があるとした。
これに有吉弘行が「そもそもお肉がダメだもんね」とマツコのお肉嫌いを明かした。マツコは「“全然こんなの匂いしないじゃん”って言う牛とかから獣臭感じちゃう。すごい軟弱」とした。
有吉がお肉嫌いについて「匂いなんでしょ?やっぱり」と聞くと「食感が…。なんだろ。できるだけ崩れててほしい。繊維を引きちぎる感覚が…」と苦手な理由を明かした。
ただ、鶏肉、ひき肉、ソーセージは食べられると明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be90806e0de8534535d86bd95c63c1b517537447
スポニチアネックス
タレントのマツコ・デラックス(50)が17日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演し、お肉が苦手な理由を明かした。
視聴者の「好きな食べ物の端っこはありますか?」という投稿から話題は食べ物の好き嫌いに。マツコは「私、結構みーんな8割方の人が“大丈夫”っていうやつでも(ダメ)」と多くの人が好む食べ物の中に嫌いな食べ物があるとした。
これに有吉弘行が「そもそもお肉がダメだもんね」とマツコのお肉嫌いを明かした。マツコは「“全然こんなの匂いしないじゃん”って言う牛とかから獣臭感じちゃう。すごい軟弱」とした。
有吉がお肉嫌いについて「匂いなんでしょ?やっぱり」と聞くと「食感が…。なんだろ。できるだけ崩れててほしい。繊維を引きちぎる感覚が…」と苦手な理由を明かした。
ただ、鶏肉、ひき肉、ソーセージは食べられると明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be90806e0de8534535d86bd95c63c1b517537447
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/17(金) 23:55:16.20 ID:G9I37onX0.net
分かるわ
匂い苦手
安いオージービーフ買ったら臭くてまずくて
それ以来何十年も牛肉は買わない家庭になつた
外食では食べるけど圧倒的に豚の方が好き
匂い苦手
安いオージービーフ買ったら臭くてまずくて
それ以来何十年も牛肉は買わない家庭になつた
外食では食べるけど圧倒的に豚の方が好き
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/17(金) 23:58:18.71 ID:xTImWacd0.net
>>5
オージーって匂うかね
オージーって匂うかね
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 00:10:15.50 ID:HIvtPWeG0.net
>>9
変わった匂いする
羊よりは癖ないけどちょっと気になる
>>8
牛の繊維感は独特
霜柱みたいにしっかりしてる
変わった匂いする
羊よりは癖ないけどちょっと気になる
>>8
牛の繊維感は独特
霜柱みたいにしっかりしてる
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 00:08:27.96 ID:rDibrLyk0.net
繊維を引きちぎる感覚は鶏肉の方があると思うけどね
でも嫌いな人には、普通に食べてる人には分からない感覚があるからなあ
でも嫌いな人には、普通に食べてる人には分からない感覚があるからなあ
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 00:12:00.56 ID:+4Nig/cS0.net
>>23
鶏肉の方が繊維っぽいけどポロポロッとほぐれやすいから悪くないのかもね
牛は安ければ繊維引きちぎる感じ強いし、高ければ高いでイヤなとこあるからなあ…
鶏肉の方が繊維っぽいけどポロポロッとほぐれやすいから悪くないのかもね
牛は安ければ繊維引きちぎる感じ強いし、高ければ高いでイヤなとこあるからなあ…
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 00:09:36.74 ID:2ZDzWnUE0.net
デブって肉が好きなんじゃなくて
肉で食う米が好きなんだよな
結局デブの殆どは炭水化物の食い過ぎ
肉では言うて太らん
肉で食う米が好きなんだよな
結局デブの殆どは炭水化物の食い過ぎ
肉では言うて太らん
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 00:12:32.29 ID:teQ4r5CY0.net
>>25
炭水化物中心の食生活だけどヒョロガリだよ
炭水化物中心の食生活だけどヒョロガリだよ
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 00:10:12.24 ID:ey1MLAtP0.net
肉嫌いはよく言ってるけど
知らない世界で肉料理結構食べてるよなと思ったら
やっぱりひき肉とか細切れ肉とかなら大丈夫なんだな
ローストビーフとかはゲストに食べさせてるし
知らない世界で肉料理結構食べてるよなと思ったら
やっぱりひき肉とか細切れ肉とかなら大丈夫なんだな
ローストビーフとかはゲストに食べさせてるし
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 00:14:38.69 ID:zBA/tiM10.net
>>26
あの番組は普通になんでも食ってるだろ
あの番組は普通になんでも食ってるだろ
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 00:32:27.26 ID:BFs+Glcz0.net
北海道出身のおっさんは牛肉のにおいに敏感な人が多い印象
その割に羊肉のにおいは気にしないんだよなあw
その割に羊肉のにおいは気にしないんだよなあw
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 00:34:08.54 ID:Hz3OaZly0.net
>>49
ラム駄目だわー
おぅえってなる
ラム駄目だわー
おぅえってなる
コメント