|
いしだ壱成さんは相当激怒したんですね。でも、新人監督が優柔不断だったら、仕方ないかもしれませんね。
1 フォーエバー ★ :2023/03/16(木) 08:23:14.32 ID:aGieX91x9.net
[ 2023年3月15日 20:50 ]
Photo By スポニチ
俳優・いしだ壱成(48)が15日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、最近激怒した出来事について語る場面があった。
100の質問に答える企画で、「最近怒ったことは?」と質問されると、いしだは「映画は昔フィルムで、つまり一発勝負じゃないですか。最近はデジタルだから、何回でも撮れるんですよね。最近の若い監督さんって、全員が全員じゃないんですけど。この間ご一緒した監督さんに“こういうバージョンでもう1テイクください”って言われて。最初やってたんですけど、だんだんイライラしちゃって…」と答えた。
「“お前、監督だろ?初監督かなんだか知らねぇけど、こっちは一発勝負でやってんだよ。ふざんけんじゃねぇ、バカやろう!”って怒鳴っちゃいました。撮りたいものを決めてから撮れと。優柔不断なことしてるんだったら、映画監督やめちまえって思いましたね。こっちはテイクワンにすべてを懸けてるんで」と、プロとしての矜持を示していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/15/kiji/20230315s00041000597000c.html
Photo By スポニチ
俳優・いしだ壱成(48)が15日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、最近激怒した出来事について語る場面があった。
100の質問に答える企画で、「最近怒ったことは?」と質問されると、いしだは「映画は昔フィルムで、つまり一発勝負じゃないですか。最近はデジタルだから、何回でも撮れるんですよね。最近の若い監督さんって、全員が全員じゃないんですけど。この間ご一緒した監督さんに“こういうバージョンでもう1テイクください”って言われて。最初やってたんですけど、だんだんイライラしちゃって…」と答えた。
「“お前、監督だろ?初監督かなんだか知らねぇけど、こっちは一発勝負でやってんだよ。ふざんけんじゃねぇ、バカやろう!”って怒鳴っちゃいました。撮りたいものを決めてから撮れと。優柔不断なことしてるんだったら、映画監督やめちまえって思いましたね。こっちはテイクワンにすべてを懸けてるんで」と、プロとしての矜持を示していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/15/kiji/20230315s00041000597000c.html
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:32:19.08 ID:pH+PUgTr0.net
>>1
ガキつかのパクり企画をyoutubeで流して金稼ぎすると言うナニ。
ガキつかのパクり企画をyoutubeで流して金稼ぎすると言うナニ。
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:33:54.57 ID:KvmdnY2C0.net
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:37:31.35 ID:6we3aR/s0.net
>>1
映画なんて、昔から何テイクも撮るだろ
そこから使えるテイクを編集で選ぶんだから
映画なんて、昔から何テイクも撮るだろ
そこから使えるテイクを編集で選ぶんだから
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:49:08.28 ID:UB8Pmkxj0.net
>>1
石田どうこうはおいといて、監督の質は落ちまくってる
石田どうこうはおいといて、監督の質は落ちまくってる
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:24:32.66 ID:lsN/naH+0.net
使ってもらえるだけ感謝しないと
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:35:33.26 ID:yBGTPOOR0.net
>>2
その通り 身分をわきまえて正しく振る舞ってないいわばお子ちゃま脳
その通り 身分をわきまえて正しく振る舞ってないいわばお子ちゃま脳
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:41:34.26 ID:jmxB8Lx+0.net
>>2
それやるとどんどん卑屈になるだけでなにも良いことない
それやるとどんどん卑屈になるだけでなにも良いことない
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:50:51.60 ID:Lt6hZhtp0.net
>>33
その辺の加減は難しいけど謙虚さは無くしたらアカンと思う、何事においても
その辺の加減は難しいけど謙虚さは無くしたらアカンと思う、何事においても
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:30:29.15 ID:voklfOyq0.net
なんパターンか撮るの常識じゃん
決め打ちでひとつしかないと後々ストーリー変更したとき整合性取るのに困るだろうが
決め打ちでひとつしかないと後々ストーリー変更したとき整合性取るのに困るだろうが
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:45:45.95 ID:5uKzP6Np0.net
>>6
そんな常識ねーよカット割りの関係で同じ芝居を複数撮ることはあっても
別パターンの演技を撮影することはない
そんな常識ねーよカット割りの関係で同じ芝居を複数撮ることはあっても
別パターンの演技を撮影することはない
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:48:03.91 ID:g75jhHo00.net
>>38
あるが
あるが
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:31:40.84 ID:3rLN3KZN0.net
最近怒った事って聞かれてなんで昔の話してんだ
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:35:31.91 ID:6+QdipSR0.net
>>8
この間って書いてるから最近の話だろ?
最近はデジタルだからとも書いてるし。
文盲か?
この間って書いてるから最近の話だろ?
最近はデジタルだからとも書いてるし。
文盲か?
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:31:55.79 ID:no3YkDJu0.net
取引先でそんな事したら解雇だよ
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:33:16.86 ID:QoJ1oATF0.net
>>9
時と場合によっては監督が挿げ替えになることもあるけどな
時と場合によっては監督が挿げ替えになることもあるけどな
コメント