|
東山紀之さんがジャニーズ性加害報道の影響で社名変更を示唆したとのニュースを見ましたが、果たしてそれが解決策なのでしょうか。堀江貴文氏の指摘もある通り、「名前を変えたら大丈夫」という考え方は危険ですね。
1 jinjin ★ :2023/05/24(水) 00:24:56.50 ID:sHV3D62+9.net
東山紀之、ジャニーズ「性加害」報道で「社名変更」示唆の波紋
堀江貴文氏は苦言、ネットでも「その前にやることが」
「そもそも『ジャニーズ』という名前を存続させるべきなのかを含め、外部の方とともに、すべてを新しくし、透明性を持ってこの問題に取り組んでいかなくてはならないと思っています」
5月21日に、ジャニーズ事務所前社長・ジャニー喜多川氏の性加害問題について、同事務所に所属する東山紀之が言及。
冒頭のように、ジャニーズ事務所の「社名変更」を示唆する発言も飛び出し、波紋が広がっている。
東山は21日の情報番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)で、一連の騒動を謝罪。
同番組では藤島ジュリー景子現社長の謝罪動画や、立憲民主党が開いた国対ヒアリングに、性被害を訴えた元所属タレントの男性2人が出席したことなどを報道。
東山はVTRを受けて、冒頭のように謝罪をまじえながら、約2分にわたって見解を述べたのだった。
「今回は、社名の由来にもなっている、故・ジャニー喜多川氏をめぐる問題ですから、社名変更を検討するのは自然なことかもしれません。一般企業でも、不祥事などを受けて社名を変更することは、見られることです。しかし、ジャニーズについて考えると、『ジャニーズWEST』、『関ジャニ∞』など、グループ名にも使われており、もし変更したらその影響はグループ会社にも及びます。さらに、被害の告発、現役ジャニーズタレントの沈黙が続くなかで、『社名変更より、まずやるべきことがあるのでは?』という意見があることも事実です」(芸能記者)
実業家の堀江貴文氏は21日、Twitterを更新。
東山の発言について報じたネットニュースを取り上げ、《名前を変えたら大丈夫って思ってるのがヤバい。》とツイートした。
ネット上でも、社名変更については疑問を持つ声が多く上がっている。
《名前を変えても中身がかわらなければ意味がない。それは企業側のイメージ回復のためのための戦略であって根本的解決ではない。名前より大事なのは中身だ。》
《社名変更すれば良いってものでもない。同族経営をやめて外部から社長や役員を迎え入れて経営体制を抜本しても建て直せるか分からないくらいの信用毀損状態なのに。》
《社名変更は考えなければいけない案件だけど、その前にやらないといけない事が山ほどあるでしょ。被害を訴えてきた人に対して配慮する的な事おっしゃってましたが、見ず知らずの他人に被害を訴える事が出来る人がどのくらいいるのでしょう? まずは元ジュニア全員にコンタクトをとる所から始めるべき。》
ジャニーズ最年長である東山も言及した、今回の事件。
会社としての今後の対応にも、注目が集まるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c396245b5a990e828b3cc2311b72cc900a5bbd16
堀江貴文氏は苦言、ネットでも「その前にやることが」
「そもそも『ジャニーズ』という名前を存続させるべきなのかを含め、外部の方とともに、すべてを新しくし、透明性を持ってこの問題に取り組んでいかなくてはならないと思っています」
5月21日に、ジャニーズ事務所前社長・ジャニー喜多川氏の性加害問題について、同事務所に所属する東山紀之が言及。
冒頭のように、ジャニーズ事務所の「社名変更」を示唆する発言も飛び出し、波紋が広がっている。
東山は21日の情報番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)で、一連の騒動を謝罪。
同番組では藤島ジュリー景子現社長の謝罪動画や、立憲民主党が開いた国対ヒアリングに、性被害を訴えた元所属タレントの男性2人が出席したことなどを報道。
東山はVTRを受けて、冒頭のように謝罪をまじえながら、約2分にわたって見解を述べたのだった。
「今回は、社名の由来にもなっている、故・ジャニー喜多川氏をめぐる問題ですから、社名変更を検討するのは自然なことかもしれません。一般企業でも、不祥事などを受けて社名を変更することは、見られることです。しかし、ジャニーズについて考えると、『ジャニーズWEST』、『関ジャニ∞』など、グループ名にも使われており、もし変更したらその影響はグループ会社にも及びます。さらに、被害の告発、現役ジャニーズタレントの沈黙が続くなかで、『社名変更より、まずやるべきことがあるのでは?』という意見があることも事実です」(芸能記者)
実業家の堀江貴文氏は21日、Twitterを更新。
東山の発言について報じたネットニュースを取り上げ、《名前を変えたら大丈夫って思ってるのがヤバい。》とツイートした。
ネット上でも、社名変更については疑問を持つ声が多く上がっている。
《名前を変えても中身がかわらなければ意味がない。それは企業側のイメージ回復のためのための戦略であって根本的解決ではない。名前より大事なのは中身だ。》
《社名変更すれば良いってものでもない。同族経営をやめて外部から社長や役員を迎え入れて経営体制を抜本しても建て直せるか分からないくらいの信用毀損状態なのに。》
《社名変更は考えなければいけない案件だけど、その前にやらないといけない事が山ほどあるでしょ。被害を訴えてきた人に対して配慮する的な事おっしゃってましたが、見ず知らずの他人に被害を訴える事が出来る人がどのくらいいるのでしょう? まずは元ジュニア全員にコンタクトをとる所から始めるべき。》
ジャニーズ最年長である東山も言及した、今回の事件。
会社としての今後の対応にも、注目が集まるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c396245b5a990e828b3cc2311b72cc900a5bbd16
7 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:27:36.34 ID:B4A4c4aE0.net
>>1
AKBみたいにジャニーズ本体は各グループの運営だけにして
タレントは他の事務所にバラけて所属させた方がいいんじゃね
AKBみたいにジャニーズ本体は各グループの運営だけにして
タレントは他の事務所にバラけて所属させた方がいいんじゃね
15 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:30:35.46 ID:8N6P2QgE0.net
>>1
自分たち自身では批判せず、有名人使って炎上で稼ごうとする浅ましい日本のマスゴミ
自分たち自身では批判せず、有名人使って炎上で稼ごうとする浅ましい日本のマスゴミ
2 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:26:04.60 ID:hCNW76cG0.net
ジャニーズWESTはどうすんだよ
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:28:40.23 ID:Z3KdklIa0.net
>>2
関ジャニも
関ジャニも
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:27:05.96 ID:O0V/DEow0.net
何か被害者であるはずのタレント側が叩かれてるのに違和感
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:38:36.27 ID:deFEabp90.net
>>5
その被害者保護のせいで無限に被害者生み出してるからな
その被害者保護のせいで無限に被害者生み出してるからな
6 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:27:17.98 ID:2+01uCi40.net
何がヤバいの?
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:28:49.94 ID:Ajnv+SQS0.net
>>6
オウムがアレフになっても、何も変わらんだろ?
オウムがアレフになっても、何も変わらんだろ?
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:34:43.81 ID:n8CTYR4W0.net
>>6
ケツ穴の貞操
ケツ穴の貞操
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:28:21.96 ID:UGUWs77s0.net
ジュリーズに改名
26 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:33:52.10 ID:H5myR2U90.net
>>10
さわだけんじが……w
さわだけんじが……w
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:41:50.79 ID:kFnHJw5e0.net
>>10
関ジュリ∞
関ジュリ∞
21 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:32:16.44 ID:w3BDzrI+0.net
所属タレントは他の事務所にバラバラに移籍した方がいいまである
売れっ子なら他事務所でもやってけるだろ
売れっ子なら他事務所でもやってけるだろ
27 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:34:08.45 ID:K7tyooY80.net
>>21
ジャニーズの看板があったから売れっ子だったのであって
ジャニーズの看板消えたら需要無くなるだけかと
代わりなんかいくらでもいるのが現実なんだし
ジャニーズの看板があったから売れっ子だったのであって
ジャニーズの看板消えたら需要無くなるだけかと
代わりなんかいくらでもいるのが現実なんだし
40 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:39:37.62 ID:w3BDzrI+0.net
>>27
だからその程度なんだよ
それを身体張ってなんとか売り出してもらってた構図が問題なわけ
だからその程度なんだよ
それを身体張ってなんとか売り出してもらってた構図が問題なわけ
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:35:06.16 ID:FSeDtQAP0.net
加害者はもうこの世にいないんだから大丈夫でしょ
被害者炙り出せってのか
被害者炙り出せってのか
32 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:37:04.97 ID:AP8FIviR0.net
>>30
堀江氏は、15日にYouTubeに公開した動画でも、欧米を例に挙げ、今回の騒動に言及した。
「未成年に対して、子どもへの性加害は欧米では厳罰に処する。社会復帰できないくらいの非常に大きな罰を受ける。当然ながらですけれども、ジャニーズ事務所のタレントは少なくともメディアにもう二度と出れないと」
堀江氏によれば、タレント自身も「後輩たちへの性加害を黙認した」とみられる可能性がある、というのがその理由だ。
「自分たちも被害者かもしれないけれども、『売れるためにはこの儀式を済ませなければいけないんだ』みたいな形でですね、後輩がそういった性加害を受けるのを見*にしたと、そういうふうに考えられます」。
https://www.j-cast.com/2023/05/23461986.html
だそうです
堀江氏は、15日にYouTubeに公開した動画でも、欧米を例に挙げ、今回の騒動に言及した。
「未成年に対して、子どもへの性加害は欧米では厳罰に処する。社会復帰できないくらいの非常に大きな罰を受ける。当然ながらですけれども、ジャニーズ事務所のタレントは少なくともメディアにもう二度と出れないと」
堀江氏によれば、タレント自身も「後輩たちへの性加害を黙認した」とみられる可能性がある、というのがその理由だ。
「自分たちも被害者かもしれないけれども、『売れるためにはこの儀式を済ませなければいけないんだ』みたいな形でですね、後輩がそういった性加害を受けるのを見*にしたと、そういうふうに考えられます」。
https://www.j-cast.com/2023/05/23461986.html
だそうです
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:39:05.50 ID:FSeDtQAP0.net
>>32
子供に責任あるわけないし、子供の頃からそういうグルーミングされてるなら被害者でしかない
子供に責任あるわけないし、子供の頃からそういうグルーミングされてるなら被害者でしかない
49 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:48:51.16 ID:TJzc2E5B0.net
>>32
自分だって仲間だか部下やら投資家を見*にしたくせに…w
妙に倫理観に訴えるあたり、どっかの案件なのかな
自分だって仲間だか部下やら投資家を見*にしたくせに…w
妙に倫理観に訴えるあたり、どっかの案件なのかな
50 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 00:49:58.23 ID:Wep8tnzR0.net
>>32
所属タレントまで責められることじゃないだろ
所属タレントまで責められることじゃないだろ
コメント